NEW POST
コーヒーのおはなし[要点まとめ]コーヒー初心者が美味しいコーヒーを淹れる方法
コーヒーラヴァーの皆さんこんにちは! 突然ですが、コーヒーにハマり始めた時のことを覚えていますか? 経験が浅い内は あまり美味しく淹れられなかったり 淹れ方がこれであっているのかも分からない 皆さんもそんなコーヒーよりも苦い経験をしているので... 焙煎Aillio BULLET R1 V2で「エラー256」?|電圧が低いときの対処法
コーヒーラヴァーのみなさんこんにちは!! 今回はあまり楽しいお話ではありませんが、Aillio BULLET R1 V2のエラーとの闘いの記録をここに残しておきたいと思います 私の経験が誰かの役に立つと嬉しいです!! 噂に聞いたことはあったのですが、一部のail... コーヒー器具【初心者必見】EPEIOS温度計レビュー|失敗しないハンドドリップの第一歩
コーヒーラヴァーの皆さん こんにちは! 突然ですが 「なんだか今日のコーヒー、酸っぱいな…」「昨日と味が違う…」 そんな経験、ありませんか? 実はそれ、お湯の温度が原因かもしれません コーヒーの抽出温度は、味を左右する最重要ポイントの一つ たっ... やってみた[コーヒー屋になりたい]食品衛生責任者 取得してみた
コーヒーラヴァーのみなさんこんにちは! 私は2024年の5月に食品衛生責任者の資格を取得しました 焙煎したコーヒー豆を友人に配りたいという目的で、衛生の基礎知識として取得しましたが 子育てしながらでも簡単に取得できたので、迷われている方の背中を... 焙煎【Anker Eufy HomeVac H11】ハンディークリーナーで、コーヒータイムをもっと快適に
コーヒーラヴァーの皆さんこんにちは! 今回はタイトルの通り、私の使っているハンディークリーナーのレビューです コーヒーとハンディークリーナーって関係あんの? いまいちピンとこないね! そのような感想を抱かれても無理はありません しかし、コーヒ... 焙煎[Aillio Bullet R1V2 ]日常的なメンテナンス方法
コーヒーラヴァーの皆さん こんにちは! 私はAillio Bullet R1V2という焙煎機を使用しています コーヒーの焙煎を行う上でメンテナンスは必須なのですが、メンテナンス方法は 日常的なメンテナンス(頻度:毎回) 定期的なメンテナンス(頻度:月1〜2回... コーヒー器具[BelleLife電動コーヒーミル]10ヶ月使い続けた正直レビュー![画像付き]
コーヒーラヴァーのみなさんこんにちは! 私は2024年の4月にBelleLife電動コーヒーミルを購入しました 購入してからほぼ毎日使っていて、本当にコーヒーミルが止まっている日は1日もありませんでした 今回は、そんな私が10ヶ月間BelleLife電動コーヒーミル... 焙煎【体験レポ】ダブル焙煎を実際にやってみた!味の変化と感想を徹底レビュー!
コーヒーラヴァーの皆さん こんにちは! 皆さんは「ダブル焙煎」という言葉を聞いたことはありますか? 缶コーヒーに書いてた気がするような・・・ よく分かんないけど香ばしそうだね〜 ダブル焙煎は、焙煎した豆をもう一度焙煎するという少し特殊な焙煎... コーヒー器具[メリタのドリッパー]アロマフィルターはどんな味?実際に使用してみた!
コーヒーラヴァーの皆さんこんにちは! 突然ですが、器具が少ない内はどんなドリッパーを買えばいいのか迷ってしまいますよね? これはコーヒーに興味を持った人全員が経験する悩みだと思います 私の周囲でも メリタに興味がある! 使った感想も教えてほし... コーヒー器具初心者にフレンチプレスをオススメしたい3つの理由
コーヒーラヴァーの皆さんこんにちは! 私はフレンチプレスが好きすぎて300ml、600ml、1000mlとサイズ違いで3つも揃えてしまいました 毎日使い込むうちに これがフレンチプレスです! これって初心者こそ使ったほうがいい器具なんじゃね? と気付いたので...
12